黄ばんでしまったマットの洗濯代行

本日は、都内のスタジオ様から、Tシャツと、ハーフパンツ、小さめのマットが届きました。Tシャツ類は定期的にご利用頂いてますので汚れが目立ちませんが、マットは数ヶ月お洗濯していないので、裏側が黄ばんでしまっています。

写真んではなぜか黄ばみがないように映ってますが、現物はかなり黄色いです。

色物のマットですので、塩素漂白が出来ません。ですので、通常で洗濯する以外はできません。できるだけキレイお洗濯をしたいので、マットのみ別にして、洗濯洗剤、酸素系漂白剤を適量入れ、お湯洗いに回します。

1回目の洗濯では全他の汚れを落とし、2回目の洗濯でマットの黄ばみが落ちるように願いを込めて洗濯しました。その他Tシャツは別洗いですので、合計3回洗濯機を回しました。

写真で分からないのが悔しいですが、キレイになりました。少しだけ黄ばみが残ってますがこれ以上は落とせません。乾燥後はマットを別包装して完成です。いつもご利用ありがとうございます。

黄ばみ防止に下記記事も参照してください。

あわせて読みたい
ワイシャツの黄ばみ防止に必要なこと? 最近はリモートワークの関係で、ワイシャツなどをクリーニング店に出す頻度が減っているとお思います。そんな中、ご自宅で洗濯をされるお客様が沢山いらっしゃいます。...

ご掲載している画像は独断で掲載しております。掲載に関しまして不都合な場合が御座いましたらお手数ですが上記までご連絡下さい。

宅配洗濯代行デリバリークリーニングでは、東京都を中心に一都三県東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の洗濯代行を承っております。定期配送は現在都内中心です。その他のエリアでも数量によって可能です。

お見積もりご相談はこちらから

洗濯代行定期配送1バック2,600円税込~  

不定期配送1バック3,180円税込~

大口定期配送1バック5,800円税込~

f:id:deliwashjp:20210323095752p:plain
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次