コックコートの洗濯代行

都内のカレーショップ様のコックコートのお洗濯方法書いていきます。コックコートは全面、袖口が特に汚れが蓄積しやすいです。漬け置き洗いも良いですが、手洗いで、全面と袖口を重点的に洗います。襟元の汗汚れもついでに手洗いしておくと、洗濯後キレイに仕上がります。

洗濯は高温&きつめモードで、漂白剤を一緒に入れて洗濯します。洗濯時の排水の汚れをみつつ、汚れが取れない場合は、洗濯工程を追加してお洗濯しています。飲食店などの汚れやすい衣類は、定期的に洗濯をしないとすぐに変色して戻らなくなってしまいます。汚れが蓄積してから洗濯すればOKなんて思っていますと、衣類の寿命が極端に縮んでしまいます。ある程度汚れたらではなく、週に何日か決めて洗濯するのがおススメです。

関連記事

あわせて読みたい
白衣と白衣帽子の洗濯代行 本日は、定期集配での洗濯代行を承っております、都内法人様の白衣上下と白衣帽子の洗濯代行の洗濯手順をご説明します。白衣は上下ともにポケットがありますので、洗濯...

定期集配は往復送料無料!

1バック2,600円(税込)~ご利用頂けます。

不定期集配は、当店指定運送会社経由でしたら往復送料無料!

1バック3,180円(税込)~ご利用頂けます。

大口配送 Regular×3バック分

1バック5,800円(税込)

定期集配のみになります。

https://www.deli-wash.jp/

TEL03-5356-8289 

お問い合わせはこちらへ

ご掲載している画像は独断で掲載しております。掲載に関しまして不都合な場合が御座いましたらお手数ですが上記までご連絡下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次